FXの初心者の内は含み損をいくら抱えてもロスカットされないうちは大丈夫だと思い、損切りという行為を一切行いませんが、FXに慣れてくると含み損=損益ということを理解し、スムーズに損切りするようになります。自分の場合は、スムーズに損切りできるようになっても、含み損を抱えているときは極度のストレスを感じてしまうので、トレードを毎日行うことはしませんが。
含み損を損と理解すると含み損を抱えるだけで気が気じゃなくなる。
含み損を損と理解すると、含み損を抱えるだけで、やべえ損しちまったぜと思うように成り、FXトレードで凄まじいストレスを感じます。まあ、このストレスを感じるお陰で、クソみたいなポジションを速攻で損切りできて、相場から退場しなくて済むのですが。ただ、損切りが早くなると、退場することはなくなりますが、爆益の機会が減るというリスクがあります。
ロスカットされない内は大丈夫という思考はやばい。
ロスカットされない限りはまだまだチャンスがあると思い、含み損に耐えているときに、相場が自分のポジションとは逆の方向に走り出すと含み損が爆発的に増えて、強制ロスカットされてしまいます。このような事態になることは相場では珍しいことではないので、強制ロスカットになりたくない人は、見込みがないと感じたポジは速攻で損切りしていくことが大事。
含み損を抱えているといつかもどってくるだろうと思いがちですが、いつかもどってこないことのほうが多いので、さっさと希望的観測なんて捨ててどんどん損切りしていきましょう。損切りもなれてくると、この損切りはナイスだったぜえと思えるようになり、損切りするのが楽しくなってきます。
FXの含み損を損と理解するまでの流れ
何度も何度も大きな含み損を抱え、強制ロスカットの憂き目にあえば、嫌でも含み損は損なんだなということに気づけますし、FXでポジションを取るということは損することなんだなということに気づき、ポジションを取ることに慎重になります。この流れで、含み損は損だということに気づければいいのですが、FXでお金を儲けたいという気持ちが強すぎると含み損が損という事実にすらきづけません。
含み損を抱えているときはストレスそのもの。
FXのトレードで、含み損を抱えると、大きな損をするかもしれないという恐怖からストレスが生まれます。当然、自分のストレス許容度が限界を超えた状態で、トレードをしてしまうと、クソみたいなところでポジションを取るという事態を招きます。このような事態を招かないためにも、ストレス許容度が限界を超えたらFXトレードを中止しましょう。
FXで含み損を抱えているときのメンタル状況について。
1.含み損2~3PIPS→あれ、ちょっとやばいかもしれんが、資金的には余裕があるから大丈夫でしょ。余裕余裕。
3.含み損10PIPIS→ちょっとやべーよ。予想外しちまったけど、5日戻ってくるから大丈夫。ただ、ハイレバレッジなら、再起不能。
4.含み損20PIPS→ここらへんから精神的にきつくなってきて、背中に冷や汗がでてくるライン。トレードでかなりのストレスを感じる。
5.含み損50PIPS→トレードに絶望してしまい、ついにチャートを見なくなる。完全に現実逃避。
6.含み損100PIPS→頼むから戻ってきてくれーと神に祈り始める。
7.含み損200PIPS→よくわからんうちに200PIPも含み損を抱えてしまった。もうどうにもならんと諦める。
こんな感じで、含み損を抱えると自分のメンタルに変化が起きます。このような現実があるので、見込みがないクソポジはさっさと損切りしていきましょうね。
FXで含み損を損だと認めたときのメンタル状況について。
1.含み損2PIP~3PIPS→やばい、含み損をかかえてしまったから、そろそろ損切りの準備。
2.含み損5~10PIPS→これは完全に自分の予想を外したから、損切りしよう。
3.含み損20PIPS→これはもう勝機はないから損切りして、次の勝負に備えよう。
4.含み損50PIPS→50PIPSも損したら立ち直れないめーん。
5.含み損100PIPS→3ヶ月くらいFXでトレードをしたくなくなるレベル。
少しの含み損に敏感になってしまうと、大きくとれるときに取れなくなってしまうので、含み損を抱えても平気くらいに思っていたほうがいいときもあります。
スポンサーリンク
最後に、
含み損を抱えるとストレスが貯まるのはどうにかならんもんかね。