三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノは、極細芯を採用することで、細かい線でかっこいい文字を描くことができるのが魅力。それ以外にも、乾くスピードが早いインクを搭載しているので、書いた文字のインクがすぐに乾き、インクが紙に滲むことがほとんどない。そして、紫外線が強い太陽光を受けても、ユニボールシグノのインクで書かれた文字が滲むことはない。今回は、三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノのおすすめ10選について書いていきます。
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151 黒 24
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- クリック: 49回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151は、ボールペンでは考えられないほどの細い線で文字を描くことができるので、キレイな文字を描きたい人にこそおすすめです。このユニボールシグノ 極細0.38mmボール UM-151を利用するメリットは、ボールペンの唯一の欠点であった太い芯しか書けないというデメリットを克服できる+高級すぎず、安物すぎないボールペンのデザインがかっこいい+ボールペンの文字の線が滲むことがほとんどないの3つ。これだけのメリットを有しているボールペンだというのに、販売価格が60円とかコストパフォーマンス最強すぎるでしょ。
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ RT1 UMN-155-38 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ RT1 UMN-155-38 黒 24
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
このボールペンは、0.38mmの芯に対応しているので、0.7mmの芯のボールペンが書きにくいと感じる人や0.5mmの芯のボールペンがいまいちしっくりこない人におすすめです。この ユニボールシグノ RT1 UMN-155-38を利用するメリットは、少ない力でキレイな文字を書くことができる+紙に書いたボールペンの文字が速攻で乾く+ボールペンのデザインがCOOL+ありとあらゆる場面で活躍できる黒色ボールペンを搭載しているの4つ。これだけのメリットを有しているボールペンだというのに、107円んという低価格で手に入れることができる。
三菱 ユニボールシグノ ホワイト 太字 1.0mm UM153.1
![(まとめ) 三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ 太字 1.0mm ホワイト UM153.1 1本 【×40セット】 [簡易パッケージ品] (まとめ) 三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ 太字 1.0mm ホワイト UM153.1 1本 【×40セット】 [簡易パッケージ品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21nZVRzP17L._SL160_.jpg)
(まとめ) 三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ 太字 1.0mm ホワイト UM153.1 1本 【×40セット】 [簡易パッケージ品]
- 出版社/メーカー: yeud
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、1.0mmの太字でホワイトカラーに対応しているので、修正ペンとして利用することができたり、白色のイラストをかくことができたりと様々な場面で活躍することができます。そして、インク詰まりがほとんどないボールペンなので、インクを使い切る前にボールペンが使いものにならなくなるという事態に陥ることがほとんどありません。
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ0.5mm UM-151-05 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ0.5mm UM-151-05 黒 24
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、ユニボールシグノブランドの0.5mmに対応しているので、細すぎず太すぎない線で整った文字やイラストを描くことができます。そして、ユニボールシグノ特有の滑らかな書き心地があるので、一度利用すると再度利用したいと思わせてくれるボールペンでもあります。それに付け加えて、140円という低価格で手に入れることができるのが最高です。
ゲルインクボールペン シグノエンジェリックカラー ACホワイト 0.7mm UM120AC.1

三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノエンジェリックカラー 0.7 ホワイト 10本 UM120
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- 発売日: 2007/06/11
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、0.7mmのちょい太字でホワイトカラーに対応しているので、細かい文字や細かいイラストの部分を修正するために利用したり、細い線で白い色のイラストを描くことができたりと、多様な場面での活躍ができます。そして、白色のクリアボディが独自の雰囲気をだしており、独自性を感じさせるデザインのボールペンとなっています。それに付け加えて、180円という超低価格で手に入れられることが最高です。
三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ太字 UM-153 黒 24

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボールシグノ太字 UM-153 黒 24 Japan
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、1.0mmの太字で、黒色に対応しているので、線が太くて力が篭った文字や線が太くて迫力があるイラストを描くために利用されたり、修正を表す文字の二重線を引くときにも利用されたりと、ありとあらゆるシーンでの活躍する。そして、万人受けするシンプルなデザインなこともあり、外で使っても恥ずかしい思いをしないですみます。それに付け加えて一本38円という圧倒的低価格で手に入れられることが最高。
三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.28mm ブルーブラック UMN-155-28.64

三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.28mm ブルーブラック UMN-155-28.64 【 3本】 Japan
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、0.28mmという極細字の芯を搭載しているので、とにかく見た目がスッキリとしている文字や細い線で描かれて見た目がすっきりとしたイラストを描くために利用されたりしていると、複数のシーンで活躍している。そして、ボールペンでも主流でもない0.28mmに対応していることから芯の細いボールペンマニアの間で話題沸騰中である。それに付け加えて、一本101円と最強のコストパフォーマンスを誇るボールペンである。
三菱鉛筆 ユニボール シグノ UM-151 極細 0.38mm ゲルインクボールペン 選べる10本セット

三菱鉛筆 ユニボール シグノ UM-151 極細 0.38mm ゲルインクボールペン 選べる10本セット
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、極細0.38mmのユニボールシグノのゲルインクボールペンの10本セットであり、様々な色のボールペンを利用する予定がある人におすすめ。そして、複数の色のボールペンを持っていると、カラフルなノートを取ることもできるし、カラフルなイラストを描くことができるなどの多様な場面で大活躍することができる。これだけの色がセットだというのに、1700円でゲットできるのはコスパ最強と言わざる負えない。
ゲルインクボールペン セルロースナノファイバー (0.5mm) ユニボールシグノ307【黒】 UMN

三菱鉛筆 ゲルインクボールペン セルロースナノファイバー (0.5mm) ユニボールシグノ307 黒 UMN 【 5本】
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、セルロースナノファイバーと特殊素材をインクに配合させることで、インク詰まりを防ぎ、タグ稀なる滑らかなかき心地を実現させることに成功した。ここまで、実用的なボールペンは日本に数えるほどしかないと断言できるレベルに到達している最高のボールペンである。これほどまでの最高のボールペンだというのに、107円という超絶低価格でゲットすることが可能である。まあ、手に入れて100パーセント後悔することがない品だよね。
ユニボール シグノ スタンダード 0.8mm【金】 UM100.25

三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ Signo スタンダード UM-100 0.8mm 金 / 10本
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このボールペンは、ゴールドカラーを搭載しているので、ノートを綺羅びやかに取りたいときや綺羅びやかなイラストを描きたいときに利用することをおすすめ。そして、持ち運びに便利なボールペンとして必須なクリップを搭載しているのも魅力である。これほどまで最高のボールペンだというのに、一本80円~100円でゲットできる。
最後に、
ユニボールシグノは優秀といわざるおえない。