イケダハヤトは一ブログ特化運営で、何年もブログで収益を出し続けている現実を見ていると、一ブログに特化するのが最強なのか?と思えてきてしまいますが、たいていのブログは3年くらいでアクセスが低下し、何年も収益を出し続けることができなくなる現実があるので、一サイト特化運営はかなりリスクが高い。
イケダハヤトを見習って、ホワイトハットで一ブログ特化運営をするも、OOアップデートでブログの検索順位が飛んでしまって再起不能になるという事態を防ぎたいというブロガーは、ホワイトハットでブログを運営する+自演リンクの超ブラック手法でブログを運営する+中古ドメインを利用したブラック手法でブログを運営するなど、様々な手法でブログを運営していくべき。
様々な手法でブログ運営をしていくことで、グーグルの変動がどれだけ来ようとも、ブログの収益が0になるという事態を防ぐことができる。ただ、複数ブログを運営するということは、ブログの更新に1日15時間使うことになるので、かなりの重労働になることは覚悟しておくことがいいだろう。
イケダハヤト氏の毎日10000文字書けば、ブログで稼げるようになるのを真に受けてはいけない。
イケダハヤトさんは毎日10000文字書けば、ブログで稼げるようになるとおっしゃっていますが、イケダハヤトのように知名度がない人がただ記事を書いたところで、誰もブログ記事を見てくれないし、ブログ記事に被リンクもつかないから、全然検索順位があがらない。現に、イケダハヤトの弟子は知名度0なので、ブログの記事を書いても書いてもブログの記事に被リンクがつくことがなく、ブログの記事の検索順位がずっと低いままであり、月数千円しか稼げていない。
イケダハヤトに憧れる知名度がない人がブログで金を儲ける方法。
知名度がない人が、ただブログ記事を書いて最速で金をゲットしたいならば、被リンクがたっぷりついた質の高い中古ドメインでブログを作って記事をかけばいいだけである。最近、中古ドメインはオワコンという人もいるけど、中古ドメインがいまだにビックワードで検索順位を野鯖ている状況化からして、全然中古ドメイン最強の時代が継続中なので、さっさと検索順位を上げたい人は中古ドメインを使ってブログを作るべし。
知名度がない人が、ただブログ記事を書いてお金を得たいならば、テーマを特化させて、キチンと内部リンク対策もして、内容のあるブログ記事をガンガン書いて行くしかない。ただね、被リンクなしのホワイトハットは、サイトで利益がでるまでに一年ほど時間がかかるので、短気で金に対する執着心が強い人にはおすすめできない。
知名度がない人が、一番簡単にブログでお金を得るには、検索最強のhatenablog.comでテーマ特化型のブログを作ればOK。ホンマに、hatenablog.comはドメインが強すぎて、被リンクが全くついていない記事でも検索上位されているから、無理にSEO対策もしなくていいから超楽。
総括
いろいろ手法があるけど、結局は毎日記事を書かなければいけないので、記事を書かないと何も始まらない。
そもそもイケダハヤトに憧れてプロブロガーになるという選択をすると後悔する理由5。
1.ブログは収益が0になる可能性があるリスクが高いビジネス。
ブログで一時的に稼げても、OOアップデートで収益が大きく減るなんてことはブログの世界ではよくあることなので、収益が0になるリスクを背負いたくない人は、兼業でブログを運営するべき。
プロブロガーになって、毎日部屋に引きこもって、ブログ記事を書く生活を送っていると、俺は何で生きているんだろうかと思い始め、精神が病み始めるので、精神的な不安を感じたくない人は、兼業でブログを運営すべし。
3.ブログで稼ぐのは楽じゃない。
サイトが飛んでも、記事を毎日書き続ける執着心がないと、アフィリ業界では生き抜いていけないので、楽して金を稼ぎたい人はプロブロガーになるべきではない。
4.そもそも、土日休みがない。
プロブロガー=フリーランスなので、金を稼ぐために土日も仕事をしなければいけないので、土日休みのサラリーマンよりも累計労働時間が長くなる。この現実を身をもって体験してしまうと、勢いで会社を辞めなければよかったと高い確率で後悔することになる。
5.プロブロガーは世間体は無職。
プロブロガーは会社に所属していないので、収入があろうがなかろうが、第三者から見たら無職なので、無職の自分に劣等感を感じてしまう人は、プロブロガーにならないほうが良い。
6.空白の期間にアフィリエイトやってましたと言って、就活をすると尽く不採用を食らう。
ネットの記事を見ると、アフィリエイトをやっていましたは就活でプラスに働くと書いてあったことを真に受けて、俺も空白の期間にアフィリエイトで稼いでいましたと面接で発言するという行動に出た。その結果、その日のうちに不採用メールをもらうことに。
スポンサーリンク
最後に、
ブログで稼げるという甘い言葉に釣られてフリーランスになると、土日も仕事しないといけないので、サラリーマンより自由がない。